委員になりたい方

さあ、君のSOUZOUを


人間の脳には限界があります。
新しい発想は既知・過去の模倣の集合体であり
まだ触れたことのない概念を
自ずから生み出すことは不可能だから。



ここに燻る想像は
さらなる可能性を秘めているでしょう。
だから
愛芸祭の創造には
あなたのことが必要です。



この先続く未来で、きっと誰かのSOUZOUの源になる。
そんな三日間を、夢見て。

愛芸祭実行委員に所属するということ

実行委員は基本的に、12ある部署のうちの1つに所属し、それぞれの部署に振り分けられている仕事を中心に活動します。
自分の得意なこと・やりたいこと・性格を加味して所属希望を提出していただき、人数等の調整の上で所属セクトが決定します。
同部署の先輩や同期と協力しながら、素敵な愛芸祭を目指しましょう!




部署とは

膨大な仕事を効率よく捌けるよう、仕事の種類ごとに担当を分けています。
(会社の部署と一緒です。)
各部署の詳しい仕事内容や、委員の声はこちらからご覧ください↓



求める人材

  • 愛芸祭に興味がある
    愛芸祭への想いがあるなら楽しさは保証します!

  • デザイン、工作、創作が好き
    ポスター、グッズ、看板、自作物品などなど、意外と制作物はたくさんあります。

  • 体を動かすのが好き
    特に愛芸祭準備日と当日は、走り回ったり、作業がたくさんあったりします。

  • 人と話すのが好き
    打ち合わせ、受付、交渉など、学生から外部の大人まで、言葉を使う仕事もたくさんあります。

  • 楽しいことを考えるのが好き
    愛芸祭の企画や工夫はもちろん、委員会内のイベントもたくさん盛り上げてほしいです!

  • 好奇心旺盛
    未体験にたくさん出会える場所です。
    わからないことがあれば仲間が助けてくれます。いろんなことにチャレンジしましょう!


などなど…
つまるところ、誰でも大歓迎なのです!

   

よくある質問

Q
全て参加はできません。大丈夫ですか?
A

可能な範囲で大丈夫です。実際、今年は自分の店舗を頑張りたいのでお手伝い程度に…という委員もいます!

Q
どれくらいの頻度で活動していますか?
A

2週間に1回(夏休み明けからは週1)、水曜日の放課後に行われる会議をベースに、それぞれ担当になっているタスクをこなします。
部署によって仕事量や難易度に違いがあるので、詳しくは部署紹介ページをご覧ください。

Q
人と話すこと、創作、体力など自信がありません…
A

芸祭委員の仕事は本当に多種多様ですが、その中で部署分けや有志を集うなどしてタスクを振り分け、振られた仕事を頑張る、という形なので、必ず全ての能力が必要なわけではありません。
どうしても苦手なことは他の委員にお願いすることもできるので、やる気さえあれば、その点はあまり気にしなくても大丈夫です!

Q
他の団体との掛け持ちはできますか?
A

おすすめしない部署はありますが、基本的に可能です。
現委員の中にもパーカラ、軽音、五芸祭委員、自治会、ミュージカル等と掛け持ちしている人が何人もいます。

Q
芸祭委員と店舗を掛け持ちすることはできますか?
A

所属部署と店舗の仕事の重さによりますが可能ではあります
現委員にも店舗との掛け持ちをしつつ大活躍してくれた人が数人いましたが、特に当日、気合が必要そうな感じでした。

Q
年度頭じゃなくても入会できますか?
A

可能です。前回の愛芸祭から3月までに、すでに6人加入しています。



委員会に入るには?

主に3つの方法があります。

  1. 説明会に参加する
    4〜5月に説明会が開かれます。
    愛芸祭実行委員会についての詳しい紹介や質疑応答などの後、続いて入会手続きについての説明も行います。
    直接委員に話を聞くことができるチャンスです。ちょっと聞いてみるだけ…でも大丈夫ですので、ご参加お待ちしております。
    開催日時等の詳細は、お知らせページや公式SNS等で告知いたしますので、お見逃しなく!


  2. 新人歓迎祭に参加する
    4月末に新人歓迎祭が開催されます。
    愛芸祭実行委員会だけでなく、その他の団体やサークルの様子も知ることができるイベントです。
    愛芸祭実行委員会ブースにて、入会手続きも行えますので、ぜひお越しください。
    開催日時等の詳細は、お知らせページや公式SNS等で告知いたしますので、お見逃しなく!


  3. エントリーフォームからコンタクトをとる
    下のエントリーボタンからエントリーフォームへ飛んでいただき、必要事項を回答してください。
    確認後、委員から折り返しご連絡をさせていただきます。
    365日24時間受け付けておりますので、質問や見学希望だけでもお気軽にお送りください。



さあ、一緒に愛芸祭をSOUZOUしよう!

タイトルとURLをコピーしました